コラム慢性前立腺炎の治療について(ネットからの情報収集) 前立腺炎は悩んでいる人の多い病気ですが、熱心に取り組んでいる泌尿器科医の数はむしろ少ないのではないかと思います。特に、病院で主に「泌尿器外科医」として活躍している医師たちの間では、できれば避けて通りたいと思っている方も多いのではないでし...2020.09.08コラム前立腺炎
泌尿器科ガイド泌尿器科ってどんなところ? 泌尿器科ってどんな病気をみるの? 泌尿器科は腎・尿管・膀胱などの尿の通り道と精巣(睾丸)や前立腺などの男性生殖器を扱う外科系の診療科なのですが、こんな説明ではなかなかわかりにくいと思います。 たとえ話でいうと(私は診察中に...2020.06.06EDコラム前立腺がん前立腺炎前立腺肥大症性感染症泌尿器科ガイド病気糖尿病膀胱がん膀胱炎診察過活動膀胱頻尿
前立腺炎温度の低下と前立腺炎 10月に入って外来が少し忙しくなっています。 夏の間調子がよかった、慢性前立腺炎の患者さんたちが、頻尿や不快感などの症状で久しぶりに受診されるケースがかなりあるようです。「薬をのんでいれば大丈夫なんだけど」との声が多く、セルニルトン...2011.10.18前立腺炎日記病気
前立腺炎慢性前立腺炎のタイプ別の治療 慢性前立腺炎の症状は多彩で、 1)排尿時の不快感(残尿感なども含む) 2)排尿時の痛み 3)排尿困難 4)頻尿 などの代表的な症状の他、 5)会陰部痛(肛門と陰嚢の間の痛み) 6)睾丸痛 な...2011.06.29コラム前立腺炎病気
薬慢性前立腺炎に使うべき薬は 慢性前立腺炎に通常使われる薬は、抗菌剤(細菌を殺す薬)かセルニルトンという花粉から抽出した薬であることが多いと思います。明らかに感染を思わせる症状のあるひとには抗菌剤をだしますが、その他の場合はセルニルトンが治療の中心となると(少なくとも...2011.01.20コラム前立腺炎病気薬
前立腺炎慢性前立腺炎は感染症か否か? 書きなぐった日記とは異なり、まとまった文章を書こうと思うとついつい間が空いてしまいました。思えば昔から、締切のない仕事はなかなかできなかった人間でした(締切のある仕事はギリギリ)。 さて、今回のタイトルは慢性の前立腺炎というのが、ば...2011.01.13コラム前立腺炎病気
前立腺炎前立腺炎について考えてみる 泌尿器科医院を開業した時、ある後輩から、「開業したら、外来ばかりするんですよね。慢性前立腺炎の患者もいっぱいきますよね。それはかなわないですよね。」といわれたことがあります。「どうして?」と尋ねると、「前立腺炎ってこころの病気じゃないです...2010.08.20コラム前立腺炎病気
コラム慢性前立腺炎について 先日、消化管疾患の講演を聴きに行き21世紀は機能性疾患の時代だ、という講演を聴いてきました。過敏性大腸炎などで来院した患者にひととおりの検査をして、「検査では異常は見つかりませんでした」とか「気のせいでしょう」などといってはいけない、患...2006.11.01コラム前立腺炎