日記

コロナの余韻

だんだん新規の感染者も少なくなり、自粛疲れも目に見えるようになってきました。飲食業や旅行業を営んでいらっしゃる方はさぞ大変だろうと思いますし、じっとこらえている方には公園で遊んでいる方やジョギングをしている方にも腹が立つのでしょう。ただいろ...
COVID-19

新型コロナと泌尿器科

2020年のGWにこのコラムを書いていますが、緊急事態宣言も延長になりなかなかきびしい自粛状態が続いています。田舎であり、呼吸器疾患を診ていない当院では、直接にはあまり実感がなく、学会・研究会が中止になり、他の店舗に倣ってカウンターに塩化ビ...

ユリーフのジェネリック、シロドシンの発売

このたび、ユリーフという前立腺肥大症の薬の特許が切れ、シロドシン(ユリーフの一般名)という名前でジェネリックが発売されました。ユリーフというのは前立腺が肥大した状態でも尿を出しやすくする薬の中でも強力な薬で、当院でも大勢の方に使っていた薬で...
日記

新たな挑戦

2006年に開業した当院も13年が経過しました。日々が忙しくなってきたこともあり(忙しいなどというのはそんなことより大事なことがあるということですが)日記の更新を全くサボっていました。この間、泌尿器科仲間のSNSやフェイスブックなどには書き...
医療番組

あらためて頻尿について: 「たけしの家庭の医学」の放送を受けて

今週、たけしの家庭の医学で、"頻尿の「新原因」 膀胱の変形とアメリカで70%異常が改善した頻尿改善法"というテーマが取り上げられました。膀胱の変形については、「頻尿の患者に対してMRIを施行してみると、腹圧をかけたときに膀胱がさがる患者が多...
頻尿

寒くなると増える夜間頻尿

今朝は急激に冷え込みました。例年寒くなるとおしっこが近くなる患者さんが増えてきます。困っていない人でも、尿の回数が増える人、多いですよね。夜起きる回数が増えると寝不足にもなり、寒い時にトイレにいくのは不快なものです。対策ですが、まずはあたた...
日記

お盆休みのカンボジア・アンコールワット観光とトイレ事情

気がつけばもう夏も終わりかけ。今年の夏はカンボジアのアンコールワットに行ってきました。仕事が終わって関西空港に駆けつけ、夜の1時ごろバンコクに向けて出発。朝乗り換えてアンコールワット近くの街シュリムアップへ。初めてのカンボジアでした。ジャン...

膀胱炎とボーコレン

夏になると膀胱炎で受診される方、特に女性が増えてきます。排尿痛、血尿、不快感などで、ご自分で「あ、膀胱炎だ」と自己診断され、薬局でボーコレンを買い求め、服用したが良くならないという方が、結構いらっしゃいます。ボーコレンは五淋散と呼ばれる漢方...
日記

開業記念日(11周年)

本日6月2日は当院の開業記念日です。十一周年を迎えました。毎年のことですが、ゴールデンウィークの4週後にあたるこの開院記念日は、いつも定期通院の患者さんが少なく、ヒマにしています(待ち時間は短いです)。私の後に前任地の病院で引き継いでくれた...
学会

日本泌尿器科学会に行ってきました。

1年に1度、日本中の泌尿器科医の3分の1ぐらい、おおよそ3000人が集まる、日本泌尿器科学会の総会に今年も行ってきました。今年は鹿児島で。金曜日から月曜日までの4日間、行われるのですが、今年は休診にせず、土曜日の外来を終えてからセントレアに...